妊娠は、嬉しくて幸せなことですね。
でも、妊娠したことを、誰にどんなタイミングで、どんな伝え方をするのか…ちょっと悩んだりしますよね。
お腹の子の祖父母になる両家の親や、仕事をしている人なら職場にも報告をしなければならないですよね。友人などにも…。
そこで、今回は自分の時の経験を踏まえながら、妊娠を報告するタイミングや方法について、まとめていこうと思います。
親への報告のタイミングと伝え方
おそらく旦那さんの次に妊娠を知るのが両親かと思います。とくに、ママの親への報告は早い場合が多いみたいですね。旦那さんの両親への報告は、もう少し日にちを置いて、安定期に入る頃に報告するという人もいます。
私の場合、1人目は恥ずかしながら、妊娠が分かったのが結婚前だったので、母には検査薬で陽性反応が出たときに報告しました。病院にも母と一緒に行きましたしね。
病院で、胎嚢が見えた段階で、私の父と義母(夫の父は他界していました)に報告をしました。
2人目以降も、親には胎嚢が確認できたときに報告していました。
我が家は、両実家が近いのもあって、直接会って妊娠を伝えました。
これは、実家が遠方の場合は、とりあえずは電話で報告が、妥当かなと思います。今は、メールやLINEもありますが、妊娠は両家にとっても大切なことなので電話のほうが良いかなと思います。
両親、特に旦那さん側の両親への報告は、旦那さんとよく相談して決めるのが、1番確実かなと思います。夫婦でタイミングを考えて、伝えるようにしましょう。
職場への報告はどうする?
お仕事をしているママは、両親への妊娠の報告が終わったら、今度は職場への妊娠報告のことを考えなくてはなりません。ネットなどを見ていると、職場への報告のタイミングは、色々な考えがあるのが分かります。
個人的には、直属の上司にだけでも、早い段階で報告しておく方が安心かなと思います。妊娠中、つわりなどで業務に支障が出る可能性もあるので、そんなときは妊娠の報告が済んでいると、周りも対応がしやすいです。
とくに立ち仕事や、重い物を運んだりする仕事の場合は、何かあったらいけないのでね、早めに報告して、仕事の内容を調整してもらう必要があります。
同僚への報告は、つわりなどで迷惑をかけない場合は、安定期に入ってからでも良いと思います。ただ、この場合、上司の人に安定期までは内緒にしてほしいと、お願いする必要があります。
私の職場への妊娠報告のタイミング
1人目のときは普通に会社員として勤めていたのですが、立ち仕事中心の会社だったので、病院で妊娠が分かってすぐに上司に報告しました。それで、座ってできる場所に変えてもらいました。
2人目のときは、パートでしたがこのときは、安定期に入ってから報告しようと思っていたんです。でも、4ヶ月くらいでお腹が目立ってきてしまい、報告する前にバレました…。
そして、3人目は、このときはコンビニで夜勤のアルバイトをしていまして、でも、3人目ということで、ギリギリまで報告せずにいようと思ったんですよね。
だから、妊娠初期でも重い物もガンガン運んでいましたし、けっこう無理をしてしまったんです。
そしたら、4ヶ月に入ったころに出血してしまい、報告と同時に数日、欠勤することになってしまいました。これは、反省しましたね。
だから4人目の時は、妊娠が分かって胎児の心拍が確認できた頃に、バイト先の店長に報告しましたよ。
友人や親戚、その他への報告は?
さて、友人や両親以外の親戚への報告も、いつにしようか考えますね。
これは、それぞれの付き合いの深さによって、考えも変わってくるかと思います。
ごく親しくしている友人や親戚であれば、妊娠が分かってすぐに報告しても良いと思います。
でも、そうでないのなら、安定期に入ってからがベストかなと思います。
2人目や3人目となると、ママ友や上の子の幼稚園などへ報告をすることもあるかと思います。この場合も、安定期過ぎてからが良いかなと思います。
私の場合は、下の子たちの時、隠したくてもお腹が出てくるのが早くて…こちらが言わなくても「もしかして?」って言われていましたけどね。
まとめ
それでは、妊娠報告のタイミングについて、まとめていきます。
- 両親へは旦那さんとよく話し合って時期を決めるのが◎
- 会社への報告は、状況を見て、万が一のために直属の上司には早めに伝えるのが◎
- 友人や親戚へは、付き合いの深さで変わるけど安定期に入ってからが妥当
妊娠報告は、ママ自身の体調次第で早めに報告した方が良い場合がありますし、初期のうちで流産の心配がある時期の報告は、控えたいと言う思いがある場合は、安定期に入ってからの報告が良いですよね。
妊娠報告は「誰にいつ」という決まりはないので、それぞれのタイミングでの報告でOKではないでしょうか。