妊娠・出産 2人目上の子 2人目妊娠で上の子に何か変化はある?上の子がストレスを溜めない上手な対応 子供にとって、兄弟姉妹ができるというのは、いろいろな意味で一大事です。 2人目の妊娠で上の子に何かしらの変化があったというママも少なくないはずです。 我が家には中2の長女、小6の次女、小1の長男、3... 2017年12月22日 Miya
妊娠・出産 妊娠したらお腹はいつから目立ってくる?性別でお腹の出方にちがいはある? 妊婦さんのお中には、夢と希望が詰まってるんだよ…なんて、私は子供たちに話をするのですが…。 それはさておき、妊娠がわかって気になるのは、お腹が目立ってくるのはいつごろからなのか…ではないでしょうか... 2017年12月20日 Miya
妊娠・出産 つわり仕事 つわりが辛いときは仕事を休む?休む時に気を付けたいポイント 妊娠中でママが辛いことと言えば、つわりですよね。 つわりの症状は重い軽いも個人差がありますが、キツイ時期ですよね。 私自身は、つわりはほとんどなかったので良かったのですが、人によっては何をしていても... 2017年12月6日 ゆり
妊娠・出産 2人目出産第二子 2人目の出産だからこそ心配なことと対策! 2人目以降の出産。 世間では、1人目のときより楽だとか言われますよね。 でも、今現在、2人目出産を控えているママの中には2人目だからこその心配事や不安があるのではないでしょうか。 私には中2娘、小... 2017年8月9日 Miya
妊娠・出産 妊娠葉酸 妊娠中に葉酸はなぜ必要??オススメの摂取方法は? 妊娠中、特に初期の頃に必要と言われている「葉酸」 妊婦さん向けの雑誌などに、載っていると思うので、知っている人も多いのではないでしょうか。 でも、じゃあ、葉酸って何なのか、いつ、どれくらい摂取するの... 2017年5月24日 ゆり
妊娠・出産 出産安産 【安産祈願のベストなタイミング】持ち物や服装は? 「戌の日」は、妊婦さんの安産を願う日とされていますよね。 でも、今回の妊娠が初めてという妊婦さんは安産祈願と言っても、いつ、どんなことをするのかって、妊娠雑誌なんかにはザッと書いているけど、実際は、... 2017年5月18日 ゆり
妊娠・出産 外出妊娠 妊娠中でも安定期なら外出OK?妊娠中に外出するときの注意点は? 妊娠初期は、精神的にも体調面でも不安なことが多いですよね。 でも、そんな辛い時期を超えて、ようやく迎える安定期。つわりも落ち着きますし、これまで、動きがなんとなく制限されていた分、ここからはマタニテ... 2017年5月13日 ゆり
妊娠・出産 つわり妊娠 つわりはいつまで続く?少しでも軽くしたい!つわりを軽減する5つの方法 妊娠は嬉しいことだけど、同時にやってくるのが、つわりです。 症状の重さに違いはあれど、多くの妊婦さんが、つわりを経験しているのではないでしょうか。 私自身は4回妊娠出産しています。私は、つわりは... 2017年5月11日 ゆり
妊娠・出産 妊娠抱っこ 妊娠中に上の子を抱っこするのは問題ない?抱っこをするときのコツと注意点 妊娠中は、できるだけ重いものを持たない方が良いと言われていますよね。 でも、そうもいかないのが現実です。 とくに、2人目以降の妊娠だと、上の子の抱っこは、避けることが難しいですよね。 上の子の気持ち... 2017年5月10日 Miya
妊娠・出産 妊娠線 妊娠線の予防はいつから始めるのがいいの?効果的な予防法を徹底調査!! 妊娠して赤ちゃんが大きくなっていくことは、ママも嬉しい事ですよね。でも、お腹が大きくなってくることで気になってくるのは、妊娠線です。 妊娠線は1度出来てしまうと、完全に消すことはできません。妊娠線を作りたくない場合は早いうちから対策をして、予防をしていかなければいけません。 …と、言っている私ですが、私自身4回妊娠... 2017年4月2日 ゆり