出産準備 出産準備 最低限の出産準備リスト!2人目で分かったいるもの・いらなかったもの 2018年12月19日 予定日も近づいてくるとドキドキと同時に赤ちゃんを迎え入れる準備もしなくちゃですよね。 私も一人目のときはあれもいるかも、これもいるかもと出産前からいろいろと買い込んだものです。 でも中には全然使わなかったものや何でこんなもの買ったんだろうなんてものも… 今回、2人目を出産して確信した最低限の出産準備いるもの・いらなかっ... ゆり
赤ちゃん 洗濯オムツ 生後1~5ヶ月赤ちゃんの毎日のうんち漏れに効果のあった超簡単なたった1つの方法 2018年12月12日 管理人のゆりです。 次男が生まれて、4か月ちょっとが経ちますが、長男のときよりよく飲んでよく出す子で… 毎日毎日うんち漏れと闘っています。 さすがにこうも毎日うんち漏れと格闘していると、扱いもちょっと... ゆり
住まい 時短洗濯 洗濯を干すのをやめたら1日10分、年間60時間も子どもと向き合う時間ができた 2018年12月7日 管理人のゆりです。 もし60時間あったら、何しますか? 子どもが生まれる前はショッピングとかジムとかスイーツ・お菓子買い込んで部屋にこもって映画とか、自分のために時間を使いたいと思っていたのが、親にな... ゆり
産後 里帰り 里帰りしない、実母にも義母にも頼らない2人目出産。乗り切るために必要なことは 2018年12月5日 管理人のゆりです。 第二子を妊娠したとき、里帰りもしない、実母にも義母にも手伝いに来てもらわないと決めました。 姉とか友人に「大丈夫?乗り切れる?」と聞かれる度に不安になったり、自分たちだけで乗り切る... ゆり
幼児 卵 生卵はいつから食べていいの?2歳の我が子にはまだ早い!? 2018年11月30日 管理人のゆりです。 2歳半になる息子、まだまだ好き嫌いも激しい年ごろです。 あれもこれも食べさせなきゃと頑なにならずに、麺類と白米だけはしっかり食べてくれるので、まぁいっかと思っています。 で、ふと疑... ゆり
産後 健診 上の子も連れて4ヶ月健診へ。持ち物や服装、所要時間など 2018年11月28日 管理人のゆりです。 先日、次男の4ヶ月健診に行ってきました。2歳半の長男も連れて行きました。 ちなみに長男のときは名古屋市に住んでいて、4ヶ月ではなく、3ヶ月健診でした。その時からは違う地域に引っ越し... ゆり
イベント 時短お食い初め 我が家の簡単お食い初め。安い&時短&手抜きなのに豪華で見栄えする料理を紹介 2018年11月7日 管理人のゆりです。 先日、次男のお食い初めを自宅で行いました。 自宅で行うので安あがりだったのはもちろん、時短で手抜きだけど、ちょっとした工夫で豪華で見栄えする料理ができました。 どんなメニューでどん... ゆり
産後 帝王切開 帝王切開の傷痕。術後3ヶ月のケアと傷口の画像 2018年10月18日 管理人のゆりです。 第二子を帝王切開で出産してもうじき3ヶ月になります。 術後すぐと3か月たった今の帝王切開の傷口の状態を記事にしていきます。 傷口の写真も掲載しますので、見たい方だけみてみてください... ゆり
旅行・おでかけ 旅行 子連れの金沢1泊2日旅!赤ちゃんとの旅行で反省点も… 2018年10月9日 管理人のゆりです。 先日、2人目の子が生まれてから初めての家族旅行に行ってきました。 今回の旅行記と反省点を記していこうと思います。 <追記>動画も作成したのでごらんください ht... ゆり
旅行・おでかけ 名古屋 ららぽーと名古屋みなみアクルスに行ってきた感想 子連れにやさしいスポットが充実! 2018年10月2日 管理人のゆりです。 関東圏ではおなじみのショッピングセンター「ららぽーと」 東海3県では初となる「ららぽーと名古屋みなとアクルス」が先日オープンしました! 早速、子供2人連れて行ってきました。 実際に... ゆり
旅行・おでかけ 室内遊園地 巨大室内遊園地、Kid's US.LANDとファンタジーキッズリゾート比較!料金や行ってみて分かった大きな違い 2018年10月1日 管理人のゆりです。 真夏や真冬、雨の日などなかなか外で思いっきり遊ぶことができないときは室内遊園地で遊ぶのも楽しいですよね。 子供も思いっきり体を動かせるし、何気に大人も楽しめちゃったりして。 実は我... ゆり
幼児 イヤイヤ期赤ちゃん返り イヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なって大パニック…抜群に効果のあった上の子への接し方 2018年9月11日 管理人のゆりです。 1人目の子が2歳になり、これが俗に言う“イヤイヤ期”かぁと実感する日々です。 そんなイヤイヤ期真っ只中に2人目が生まれました。 2人目が生まれてからは、イヤイヤ期+赤ちゃん返... ゆり