広告 お金 子育て

学資保険を選ぶポイントって?学資保険の加入のタイミングはいつがいい?

2017年4月1日 Miya

子供ができると、多くのパパとママが考えるのが、学資保険への加入の事ではないでしょうか。統計で見ても半数以上の家庭が学資保険に加入をしていると言われているようです。

我が家も子供が4人いますが、全員学資保険をかけています。

 

ところで、学資保険って色々な保険会社で扱っていますし、プランも思ったよりたくさんありますよね。よっぽど保険について詳しい人ならともかく、普通の人なら、保険の事ってチンプンカンプンじゃないですか?

 

我が子にも学資保険はかけていますが、夫に全部任せているので正直、私は何となくしか理解していないのですよね(笑)きっと、私のようなママやパパって多いと思うのです。

 

そこで今回は、自分自身が勉強するためという理由も含めて、ちょっと学資保険について調べてみることにしました。学資保険の選び方も記事にしていきますので、これからお子さんが生まれるという人はチェックしてみて下さいね。

 

学資保険ってどんなもの?

子供 

学資保険とは、平たく言うと子供の将来の為の貯金のようなもので、子供が大学などに進学するときのために、学費を積み立てておく保険です。

 

学資保険のプランによって、定期的に給付金が受け取れることもありますね。

我が家の入っている学資保険も、そのタイプです。何年か毎にお祝い金と称する、給付金が出ます。

 

今は、公立の大学に通うにしても、結構な学費がかかりますから、こういった学資保険で確実に積み立てをしていけるのは安心ですよね。

 

学資保険に入ることのメリット

 

でも、お金のことを考えたら自分たちで普通に貯金をしていくこともできますよね。

それでも、学資保険に入るメリットがあるのか?は誰でも考えると思います。私も考えましたから。

学資保険のメリットをあげると4つあります。

 

・確実に学費が積み立てできること

・保険によって払っている保険料より多く戻ってくる

・契約者に万が一のことがあったときは保険料が免除される

・生命保険料の控除対象になる

 

我が家が学資保険に加入するときに注目したのは、契約者である夫が万が一のことがあったときでも、保障内容はそのままで保険料の免除になることです。

若いうちは、ピンと来ないかもしれませんが、私の夫は父を若くして亡くなっているので、夫に何かあったときの保障は大きいと思いました。

 

それから、子供が増える毎に、ありがたいと思ったのは積み立ての確実性です。4人分の貯蓄を確実にしていくことって、なかなかできないですから。

 

あとは、私はよく理解していなかった事なのですが、支払った保険料より多く戻って来るとか、控除の対象になるとかも嬉しいですよね。

 

学資保険に加入するタイミングはいつ?

 

次は学資保険に入るタイミングです。これは、学資保険に入るときに保険会社の人に言われましたが、学資保険の加入は早ければ早い方が良いのだそうです。ネットで調べてもそう書いてありました。

 

満期が18歳で、早くからかけていた方が、払込金額が少なくて済むのです。

我が家は、0歳で加入していますが、保険によっては妊娠中から加入できる物もあるそうなので、安定期に入ったころに、夫婦で保険を吟味して、学資保険に加入しておくと良いかもしれませんね。

 

学資保険はこう選ぶ!

お金 

それでは、ここからは学資保険を選ぶポイントを紹介していきます。

 

貯蓄型or保障型

 

学資保険には貯蓄型と保障型と2種類あります。貯蓄型は、そのままの意味で貯蓄をメインにしたプランです。

一方、保障型は契約者の生命保険と一体になったプランで、契約者の入院保障や死亡保障がついています。

 

で、どっちが良いかなのですが、個人的には貯蓄型で良いと思います。契約者の保障がついているというのは重要に思いますが、生命保険としての掛け金が大きくて、給付金が少なくなるのです。

 

貯蓄として考えるのであれば、貯蓄型にしておくべきだと思いますね。それに、生命保険なら別に入っておけば良いですから。我が家の夫は、もともと生命保険に加入しているので、迷わず貯蓄型です。

 

あと、子供の医療保障ですが、これも基本は要らないと思います。子供の医療費は助成があって、そこまでかからないですから。とにかく、我が家は学資保険は貯蓄目的なので、必要のない保障はつけていません。

 

学資保険の満期は何歳か?

 

次は、満期の時期が何歳かですね。保険会社やプランによって17歳や18歳、20歳などと色々あります。おそらく、1番お金がいるのが大学に入る時だと思うのですね。そうなると18歳かなと思いますよね。

 

我が家も4人のうち3人は18歳満期にしてあります。

 

でも、誕生日によって、大学の入学時に給付が間に合わないことがあるのです。なので、我が家は2人目だけ3月生まれなので、17歳で満期になっています。

 

また、大学の前の高校入学も私立に行くなら、けっこうかかりますよね。そんな時は、定期的にお祝い金が受け取れるプランにしておくと安心かと思います。祝い金を据え置きしておくこともできるはずなので、その時期に必要なければその分、置いておくこともできますよ。

 

戻ってくる還付金が多い保険を選ぶ

 

これ!重要です。できるだけ掛け金より多く返って来る保険を選びましょう。多ければ多い方が絶対良いと思うので。元割れしてしまうような学資保険は損ですからね。これは、旦那さんと一緒によく確認して決めて下さいね。

 

 

まとめ

 

学資保険についてまとめていきます。

 

・学資保険とは子供のための学費を積み立てていくもの

・学資保険加入はメリットがたくさんある

・学資保険は早く加入する方が良い

・学資保険のプラン内容をしっかり吟味して決めましょう

 

以上です。

 

学資保険のメリットは多くあります。でも、必ずしも学資保険に加入しなければならないという事はなく、自分たちで貯蓄をしていけるのであれば、必要ないと思います。

 

我が家はその自信がないので、学資保険に入っているわけなのですけどね(笑)

今回、こうして学資保険について調べたことで、私自身も勉強になりました。

 

これから学資保険を検討しているパパやママは、慎重に選んで決めて下さいね。

-お金, 子育て
-