広告 出産 出産準備

立ち会い出産~夫の役割と夫がとるべき行動とは?~

2017年12月8日 Miya

出産のときに、旦那さんが立ち会うという家庭も多くなってきています。

妊婦さんにとっては、不安でいっぱいな陣痛~出産まで、1番信頼できる旦那さんがそばにいてくれると安心して、お産に挑めるかな~と思います。

それに、我が子の誕生の瞬間をママもパパも一緒に味わえるなんて、素敵ですよね!

 

でも、旦那さんにしてみたら立ち合い出産って「自分は何をしたら良いんだろう?」と悩みますよね。とくに初めてのお子さんの場合は余計だと思います。

 

我が家は4人の子供がいますが、4人とも夫の立ち合いで出産しています。

そんな私の体験を基に、立ち合い出産のときの旦那さんの行動についてまとめていこうかなと思います。

 

旦那さんに立ち会ってもらう妊婦さんや、これから奥様の出産に立ち会い予定のご主人は、ぜひとも参考にして下さい。

立ち合い出産での夫の役割は?

立ち会い出産 夫 行動

まず、立ち会い出産における旦那さんの役割を見ていきましょう。

 

出産というのは、「はい!陣痛来ました~スルンっと赤ちゃん誕生!」ってものじゃないんですよね。(そういう人もまれにいますが…)

でも、だいたいは陣痛~出産って短時間じゃないです。初産だったら尚更ですね。

 

その間、ママはかなり辛いです。私は比較的安産でしたが1人目は陣痛から出産まで10時間以上かかりました。定期的にやってくる陣痛と出産時の痛みで、正直、産むの嫌になりましたね。

でも、そんなときに、夫がそばにいてくれたことは何より安心できました。

 

そばにいて、腰や背中をさすってくれたり、陣痛の合間に飲み物を飲ませあげたり。陣痛の間隔をはかってもらったり。

イメージ的にはボクシングの試合で、試合の合間にサポートしてくれるコーチとかいますよね。選手に飲み物を飲ませたりしてる人。あんな感じですよ。

 

で、陣痛でちょっとイラついて、旦那さんにあたってしまったなんて話も聞きますが…これはもう、受け止めてあげてほしいですね。大変だとは思いますけど。

 

旦那さんは出産する奥さんサポーターなわけですよ。

とはいえ、緊張しすぎたりしないで、一緒に頑張ってくれたらそれで良いと思います。

 

あとは、ビデオや写真の撮影も大切な役割ですね。

 

夫のこんな行動にガッカリ

 

さて、旦那さんの役割は分かりましたでしょうか。

実際に立ち会い出産をした人が、旦那さんにされて嫌だったことを紹介していきます。

 

私自身、1人目~3人目の出産時は、そこまで嫌だと思ったことはなかったです。

1人目と3人目は、私の母も一緒だったので、まぁ、それなりに動いてくれてましたしね。2人目は、なんか私自身も記憶にない感じの出産だったので、嫌とか思うことはなかったです。

 

4人目のとき、陣痛でうなってるのに、夫はソファーで寝てるんですよ。で、いざ出産ってなったとき、3人目まではちゃんと枕元に来て応援してくれたのに、4人目はソファーに座ったまま無言…。

まぁ、さすがに生まれる瞬間は近くに来てくれましたけど。かなりイラっとしましたね。

 

まぁ…今思うと、当時は夜中に病院行って生まれたのは昼近くで夫も眠かったんだなと思うんですが、正直、3年たった今でも思い出すとイラっとします(笑)

 

あと、これは別の人の話ですが、陣痛中に旦那さんが、ケータイでゲームばっかりしていたとか…。

あとあと笑い話にできるのであれば良いんですけどね。でも奥さんの性格によっては、今後の夫婦関係にも影響してくる可能性もあるので、旦那さん達には気を付けてもらいたいですね~。

 

出産は長丁場になることもあるので、旦那さんも大変でしょうけど、ここは奥さんのサポートに徹してほしいです。旦那さんが1番の心の拠り所ですから。

 

事前に夫婦で話し合っておくべきこと

立ち会い出産 夫 行動

さて、立ち会い出産を希望するのであれば、事前に夫婦で陣痛や出産について話し合っておくことをおススメします。

 

立ち会い出産って、出産のときだけじゃなくて妊娠中から始まっているんですって!

妊娠や出産についての雑誌なんかを、夫婦で読んだり、ネットなんかに実際に立ち合い出産をした人のレポートなんかもありますよね。

そういうものを読んでおくのも良いと思います。

 

出産については両親学級とかもあるので、ぜひ2人で参加して、旦那さんにもしっかり知識を詰め込んでおいてもらいましょう。

 

それから、当日お願いしたいことなんかも事前に伝えて、旦那さんにも気持ちの準備をしておいてもらうようにしてくださいね。

まとめ

 

それでは、まとめていきます。

 

  1. 立ち会い出産での旦那さんの役割は奥さんのサポーターです。
  2. できたらママのそばで励まして!寝たりケータイいじったりは避けてあげて!
  3. 出産の事や当日にお願いしたいことなど事前に話し合っておくのがおススメ

 

とにかく、奥さんとしては、立ち会い出産では旦那さんがそばにいて、向き合ってくれるだけで気持ちが安定するものですから、手を握ったり声をかけたり…しっかりサポートしてあげてほしいと思います。

 

-出産, 出産準備
-,