広告 赤ちゃん

赤ちゃんの離乳食で椅子を嫌がる場合の対処法 どんなチェアが合ってる?

2017年12月15日 ゆり

赤ちゃんに離乳食をあげるとき赤ちゃんはどこで食べていますか?

離乳食初期のころで、まだお座りが上手にできない頃は、ママが抱っこしたりしているかな~と思うのですが、お座りができるようになるころには、椅子に座らせて食事をさせるようにしたいですよね。

でも、赤ちゃんも動き回るころになると、なかなかじっとは座っていてくれないんですよね。

うちの子もそうだったんですが、椅子に座らせると泣いて嫌がったり、ロータイプの椅子なら勝手に立って脱走したり…。

 

離乳食の時にどんな椅子に座らせるべきか。これ、悩みますよね~。ごはんも追いかけて食べさせたりしてました(笑)

そこで今回は、赤ちゃんの食事のときの椅子について、書いていこうかな~と思います。参考にしてみてくださいね。

 

離乳食のとき椅子に座るのを嫌がるのはなぜ?

まず、離乳食のときに赤ちゃんは、なぜ椅子を嫌がるのかですが、これはですね、純粋に「食事=座ってする」という感覚が、赤ちゃんにはまだ備わってないからなんです。

それに、動けるようになった赤ちゃんって、動きたい気持ちが強いです。好奇心も旺盛なので周りにある色々なものに興味も出てきます。

目の前の離乳食より、ハイハイやあんよで動き回って、おもちゃなどに目が行ってしまうわけなんです。

そりゃ座っていられないですよね(笑)

それと、最初はママが抱っこして離乳食をあげていた場合は、椅子に座らされるのに不安感がある子もいるかもしれないです。

ママの抱っこの方が嬉しいでしょうし。

食事時は座るものという感覚がわかってくるのは、まだ先です。だから、離乳食の時期は、きちんと座って食べるのを嫌がるのは仕方がないというわけなんですね。

きちんと座って食べるしつけをするべき?

離乳食の時期は座っていられなくても仕方がないとはいえ、いずれは座って食べるように教えていかなければいけないわけですが、やはり最初からしつけていくようにするべきか悩みますよね。

もちろん、それらのしつけは必要になってきます。きちんと座っていられれば外食などでも助かりますもんね。

でも、離乳食というのは、赤ちゃんが食べる練習をするためのステップです。食事のマナーなどを覚えていくのは後回しでも良いんじゃないかなと、私は思います。

子供自身が「ごはん美味しい!楽しい!」と分かってくれば、意外と食事の間は大人しく座っていることができるようになってくるものです。

だから、無理やり座らせてしつける必要は、この時期は必要ないんじゃないかな~と思います。

 

もし、ちょっとずつでも座って食べることを教えていきたい場合は、食事時は赤ちゃんの興味をひくものは目の届かないところに置いておくなど、食事に集中できる環境を作ってあげると良いかもしれません。

おもちゃは片づけて、テレビも消して…。

 

あと、これはうちの子に効果があったんですが、ほんの数秒でも座っていられたら、褒めちぎりました。座って食べているのが楽しいと思ってもらうことが大切かなと思います。

 

いろいろな椅子を使ってみるのもあり

赤ちゃんが椅子に座るのを嫌がる場合、今使っている椅子がお気に召さない可能性もゼロではないです。

我が家もそうだったんですが、最初は新生児から使っていた、ハイ&ローチェアを使っていたのですが、きちんと座れるようになるころから嫌がるようになったので、買い替えたことがありますから。

ここでは、いろいろなタイプのベビーチェアを紹介してみようかなと思いますので、赤ちゃんの椅子を買うときの参考にしてみて下さい。

ハイローチェア

これは、新生児のころなんかはベビーベッドとしても使えます。正直、小さいうちはコレが1番使いやすいです。

テーブルも専用のものがついていますから、赤ちゃんがこれで嫌がらないのであれば、ある程度は使えます。

ただ、布製のクッションを付けて使用するので、食べ物なんかを落としたときの汚れは気になります。

 

バンボ

バンボも赤ちゃんの椅子として人気ですよね。これなら座るのがまだ上手じゃない赤ちゃんでも安定して座らせることができるので、重宝します。食事以外でも使えますしね。

ただ、これは我が子の場合かもなのですが、大きめの赤ちゃんだと、座らせるのがきつくなってきます。我が家も友人から出産のお祝いにもらったのですが、5ヶ月後半~6ヶ月半ばまでしか使えなかったです(笑)

テーブルに取り付けるタイプ

テーブルに直接取り付けるタイプのベビーチェアですね。これはたいていのテーブルに取り付けられるので、椅子とテーブルの高さを調整する必要がないです。持ち運びもできるので、外食のときにも便利です。

それとテーブルに取り付けるので、床からは浮いている感じです。なので掃除するのもらくちんですよ。

 

ハイチェア

これは我が家でも長いこと活躍しました。ファミレスなんかにも置いてあるような、子供用の椅子ですね。ベルトもついているので落下の心配は少ないです。

我が家では付属していたテーブルを外して、家族と同じテーブルにつかせていました。こうすると家族と同じ視線になれるからか、子供自身もなんだか嬉しそうでした。

 

まとめ

 

それではまとめていきます。

  1. 赤ちゃんが椅子を嫌がるのは「食事=座ってするもの」という概念がないから
  2. まずは食べることを楽しむことが先決。座って食べるなどのしつけは長い目で見てあげるのが◎
  3. 色々なタイプの椅子を試してみるのも1つの手段

 

なんといっても赤ちゃんですからね。最初から椅子を嫌がらずに座っていられる子って、多くないと思うんです。

食事が美味しい!楽しい!となるのは離乳食が終わるころだと思うので、それまでは仕方ないな~と思うようにするのが、ママの気持ち的にも良いんじゃないかな~と私は思います。

 

いつかは座って食べてくれるので、それまで気長に行きましょう!

[getpost id="4810" title="離乳食" ][getpost id="1665" title="離乳食" ]

-赤ちゃん
-,