広告 子育て

叱らない子育てをした結果は…?正しいやり方と間違ったやり方の結果の差は歴然

2018年3月19日 Miya

ここ数年くらいでしょうか、子育て中のママさんなら、よく耳にする「叱らない子育て」

 

実践しているママさんもいるのではないでしょうか?

でも、ネットなんかのコメントによると、この「叱らない子育て」には様々な意見がありますよね。

 

私には中2、小6、小1、3歳と4人の子供がいます。正直…「叱らない子育て」には程遠い育児をしています。叱らないってどんな感じなんでしょうか…。

 

そこで、今回は、この「叱らない子育て」について、調べてみることにしました。

実際に「叱らない子育て」をして、その子がどうなるのかなんかも併せて調べてみたので、これから、「叱らない子育て」を実践しようと思っているママさんは参考にしてみて下さいね。

 

叱らない子育てとは?

叱らない子育て 結果

まず、叱らない子育てとはどういうものなのか…。

イメージ的には、「子供がどんなことをしても叱らない」って感じで、あまり良い印象はないですよね。

とはいえ、実際にそう勘違いして実践してしまっているママも、たまにいますよね。

 

でも、この「叱らない子育て」というのは、子供を叱らなければならない場面に遭遇したときに、感情的になって「怒る」のではなく、できるだけ「言い聞かせる」ようにするということなんですよね。

子供の意見も聞きつつ、それでもダメなこと、間違ったことを冷静に言い聞かせる…これが「叱らない育児」というものなんです。

 

そのうえで、褒めるべきところは、しっかり褒めてあげることも大切なんだそうです。

そうすることで、子供が自分に自信を持つことができるようになると言われています。

 

よく見かけるのが、子供が他所の子を叩いたりしてもニコニコして、「ダメじゃな~い」なんて言いながら、叱らないなんてママさんを、私もたま~に見かけます。これは、なんか違いますよね。

この場合は、きちんと叱らなければならないですよね。また、危ないことをしていたときもそうです。

 

私のイメージは「叱らない子育て」と言うのは、必要な場面ではしっかり叱って(ただし感情的にならない)躾をしたうえで、良いことはしっかり褒めると言った感じですね。

 

叱らない子育てで育てた結果はどうなる?

 

では、実際に正しく「叱らない子育て」をしていくと、子供はどんな子に育って行くのか、気になりますよね。

 

まず、まったく叱らない、間違った「叱らない子育て」をした子の例を挙げてみますね。

実は、我が子の周りにも1人いるのですが…、そこのママさん、本当に叱りません。

例えば、その子より小さい赤ちゃんを突き飛ばして転ばせてしまっても、遠くから「あらあら〇〇ちゃんダメよ~」って言っているだけ(汗)まさに絵にかいたような感じです。

そのせいなのか、その子はかなり乱暴で…周りのママさんたちから敬遠されてしまっています。

それと、なんとなくですが、ママを舐めてるというか…きちんと言い聞かせなければいけない場面でも、ママのいうことなんて耳に入ってません。

 

私はガーっと怒ってしまうタイプなので、これも良くないのですが…。

 

別のママさんは、私が見た限り正しい「叱らない子育て」をしている感じなんです。

そこは、叱らなければいけない場面では、しっかり子供の目を見て、真剣に言い聞かせをします。もちろん、良いことはキチンと褒めてあげているのを、よく見ていました。

その子は、今はもう6年生で、上の子と仲良しなのでよく家に来るのですが、とても礼儀正しくて、好感度抜群です。

下の子とも上手に遊んでくれます。また、クラスでも人気者みたいで色々なことに挑戦したりしているみたいです。

 

もちろん、これはあくまで私の周りの話ですし子供自身の性格なんかも関わってくることなので、一概には言えないのですが…。

 

叱らない子育てには正しい知識が必要!

叱らない子育て 結果

上で例に出したように、「叱らない子育て」をするには、正しい知識でやっていくことが大切なんだと思います。

 

ただ叱らないだけでは、それは育児放棄とあんまり変わらなくなってしまいますし、ひょっとしたら子供自身の将来に影響してしまうかもしれません。

とはいえ、私のように怒ってばかりもダメなんだろうな~とは思いますけどね。

 

今は、叱らない子育てについての書籍なんかも多く出回っていますので、目を通してみるのも良いかもしれませんね。

実践は難しいと思っても、もしかしたら何かしら子育てのヒントになることが書いてあるかもしれませんしね。

 

これから「叱らない子育て」を実践しようと思ってるママさんは、正しい知識を持ったうえで実践していけたら、良いかなと思いますよ。

 

 

まとめ

 

それでは、「叱らない子育て」についてまとめていきます。

 

  1. 叱らないとは感情的に怒らないということで必要な場面ではしっかり叱る必要がある
  2. 間違った「叱らない子育て」にならない注意が必要
  3. 正しい知識を持ったうえで「叱らない子育て」の実践をしましょう。

 

…こんな感じでしょうか。

ところで、この叱らない子育てが話題になるようになって、子育て中のママさんの中では悩んだりしてしまっている人もいるんじゃないかなと思うんです。

 

だって、普通に育児をしていたら「叱らない」なんて無理ですものね(笑)

「叱らない子育て」はあくまで、子育てをする方法の1つとして、あまり神経質にならないで大丈夫だと思います。

大切なのは、どれだけ子供に愛情をもって接することできるか…かなと思います。

褒めることも叱ることも「愛情」だと私は思います。

-子育て
-, , ,