夏と言えば海!海と言えば海水浴ですよね♪
海が好きなパパママなら、我が子との海水浴デビューを心待ちにしているのではないでしょうか。でも、大人だけで行く海と違って、子連れでの海水浴って軽いノリでは行けなくないですか?
持ち物とか、気を付けることとか頭の中は、はてなマークだらけのはず。
我が家は、中学生と小学生の娘、幼稚園児と2歳の息子の4人の子供がいます。子連れの海水浴は、はっきり言って大変です。事前準備がないと、もっと大変です!
そこで、今回は「我が子と海水浴に行きたい!」と言う、パパやママに、我が家の体験談を交えながら、子連れ海水浴の注意点や、必要な持ち物から、あると便利な持ち物までを紹介していきたいと思います。
海水浴デビューはいつから?
子供の海水浴デビューは、そもそも、いつからOKなのかは初めてのお子さんなら、考えますよね。プールと違って、海なので当然、水は海水だし…。
いつから海に入れるか…一般的には、お座りが出来るようになる、7カ月くらいからOKとされているみたいです。水遊びが好きな子なら、波打ち際で遊ぶくらいは出来そうですね。
でも、ネットなんかの体験談を見ると4カ月くらいで海水浴に行ったと言う人もいましたし、3歳まで我慢したと言う人もいました。1歳前の赤ちゃんを連れての海水浴は、大変だという声も多かったです。
我が家の子連れ海水浴デビューは、長女が3歳、次女が1歳になったばかりで、次女はまだ、あんよが出来ない時でした。で、はっきり言って大変でした…。
長女は旦那と楽しそうに遊んでいましたし、次女は私と波打ち際でチャプチャプ遊びました…が!次女は、この頃は何でも口に入れる頃で、砂を食べそうになったりして、大変でした。
私個人の考えですが、月齢が低い赤ちゃんを連れての、海水浴はおすすめできないかな~。日差しも強いですし親も、めちゃ疲れます!子供2人連れていたから余計かもしれませんが、1歳児ですら大変でしたから!
子連れ海水浴に絶対に必要な物
子連れ…特に赤ちゃんを連れて海水浴に行く時は、準備も万端で行きましょう。
まず、子連れの海水浴での必需品から…。
・水着
・着替え
・日焼け止め
・水着の上に羽織るもの
・ビーチサンダルや靴(踵を固定できるもの)
・帽子
・パラソル
・レジャーシート
・救急セット
・保険証や医療受給者証
・ゴミ袋
・砂遊びセット
・浮き輪
子連れでなくても海水浴には必需品のものもありますね。水着に合わせてオムツがの子なら水遊び用のオムツも必要です。
夏の海の日差しはキツイので、日焼けと熱中症対策は必須です。
砂浜は熱いですし、ガラスや空き缶が落ちていたりして素足で歩くのは危ないので、サンダルは忘れないようにして下さいね。
怪我や急な体調の変化に備えて、救急セットと念のための保険証なども子連れ海水浴の必需品です。何事もないのが1番ですけどね。
あとは、普段のお出かけで持って行く、オムツやおしりふきなどのお出かけセットも要りますね。少し多めに用意していくと安心です。あとは、離乳食の子が要るなら、離乳食も忘れずに!
我が家はこれにプラスして、腕に嵌めるタイプの浮き輪も持って行きました。それと、クーラーボックスに飲み物と子供のおやつ、それからアイスノンも持って行きましたよ。海にも飲み物は売っているんですが、高いですからね…。
おやつは、子供がいつも食べている物です。
我が家は卒乳していたので良かったのですが、授乳中の赤ちゃんがいるなら、簡易式のテントもあると便利です。ただ、テントは使えない海水浴場もあるみたいなので、事前にリサーチして下さいね。ない場合は授乳ケープ持って行った方が良いですね。
子連れだと荷物が多くて大変です。現地で調達できるものは、お金がかかるけど現地で用意しても良いかなと思います。パラソルとかはレンタルもありますからね。
あと、我が家は用意していかなかったんですが、友人は家で水遊びに使うビニールプールを持って行ったみたいです。パラソルの下で遊ばせることが出来ますからね。かなり重宝するみたいです。
https://youtu.be/Q2KWrAHjO88
子連れで海水浴に行く時の注意点
つぎは、子連れでの海水浴で、注意することを書いていきますね。
まず、子供と海水浴に行くなら、しっかりリサーチをして海の家やトイレなどの設備を確認して子連れでも楽しめそうなところを選んで行くのが、ベストですよね。
海水浴は大人でも、かなり体力消耗します。子供は特に全力で遊びますから疲れるはずです。長男が幼稚園の行事で海に行った日は夕飯食べてすぐに寝ちゃいましたから。子供の体力のことを考えたら、当日は早めに行って、早めに切り上げるのがベストだと思います。
我が家の海水浴デビューのときは泊りがけで行って、本格的に暑くなる昼過ぎまでには、海水浴は切り上げて、旅館でゆっくりしていました。海水浴場の真ん前の旅館にしたので、着替えとかも旅館でしましたよ。
あと、お子さんから絶対に目を離さないこと!これが1番大切です!
次女は目を離したすきに砂を食べてましたから…と、この程度なら良いですが、海水浴シーズンなら、人の数も多いから迷子になりやすいし、目を離したすきに海で溺れた!…何てことになったら、後悔してもしきれませんから!たとえ、小学生でもです。
子供の体調と、安全第一!子連れ海水浴の鉄則です。
まとめ
子連れ海水浴について、ざっとまとめると…
- 海デビューは7か月以降から子供の様子で判断をする
- 子連れ海水浴は準備を万全に!
- 子供の様子をよく観察しながら楽しむ
私の経験から言って、海水浴は子供が小さければ小さいほど大変だし、親も子供も疲れます。子供の海水浴デビューはある程度、しっかり歩けるようになるころが良いかなと言うのが私個人の意見です。
実は、何だかんだで、あれ以来、海水浴って行ってないんですよね……。
長男は幼稚園の行事で海に行ったのでデビュー済みですが、2歳の末っ子はまだ手がかかるので、家族での海水浴デビューは、まだ先かな~。
でも、海で遊ぶことは、子供にとっても良い経験になると思います。これから、お子さんと海水浴デビューをされる皆さんは、しっかり準備をして、親子で楽しんでほしいです。