広告 幼児

おまると補助便座はどっちがいい? それぞれのメリットデメリットとトレーニングのしやすさ比較

2017年10月16日 Miya

2歳過ぎるくらいから、多くのママさんが気になりだしてくるのが、トイレトレーニングですよね。

 

トイレトレーニングのグッズと言えば、真っ先に浮かんでくるのが、おまると補助便座ではないでしょうか。

多くのママさんがトイレトレーニングでどっちかを使うことのなると思うのですが、実際に、おまると補助便座どっちを用意したら良いのか悩みませんか?

 

我が家は、4人の子供がいます。

3歳の末っ子が今、絶賛トイレトレーニング中です。今は、補助便座を使っています。

1人目の子のときは、おまるも使用していました。

 

今回は、どっちも使ってみた感想をもとに、おまるが良いか補助便座が良いか…検証していこうと思います。

これからトイトレを始めようと思っているママさんは、ぜひ参考にしてみて下さい!

 

おまるのメリットデメリット・注意点

 

まずは、おまるについて見ていきましょう。

 

おまるのメリットは、何と言っても早いうちからトイレトレーニングが始められることです。それに、トイレまで連れて行く必要がないので、間に合わなかった!!って事態は少なくなります。

 

また、両足が床につくので、子供が踏ん張りやすいところもメリットになります。

子供によってはトイレの空間が怖いとか嫌だという子もいるので、そういう場合も、おまるが良いかなと思います。

 

おまるのデメリットは、後片付けが、面倒くさいことですね。

用を足した後、そのままにしておくと不衛生ですし、臭いも気になります。終わったらトイレに流して中を綺麗に洗う必要があります。

それにいずれはトイレでできるようにしないとなので、なんとなく二度手間な感じもあります。

あとは、キャラクターもののおまるとかだと、子供がおもちゃと勘違いしてしまう可能性がありますね。

 

おまるは親の手間がかかるのがデメリットで、子供が楽にトイレトレーニングができるというところがメリットと言えますね。

 

補助便座のメリットデメリット・注意点

 

つぎは、補助便座について見ていきましょう。

補助便座は、トイレに装着してトレーニングができるものです。

 

メリットは、最初からトイレでトレーニングをするので、「おまるでできるようになってからのトイレでする練習」のスッテップが要らないことです。

それに、後片付けもトイレですから、水で流すだけ♪楽ちんです。

 

デメリットは、トイレを嫌がる子の場合は、ちょっと苦労するかもしれないですね。

また、最初の頃は自分で跨ることが難しいので、抱っこして乗せてあげる必要があります。そこが手間かな~と思います。

あと、床に足がつかないので踏ん張りがきかなくて、おしっこやウンチがうまく出せないこともありますね。

 

こんな感じの足置きがついている補助便座だと、ちょっと場所をとりますが、子供には良いかもしれないですね。

 

補助便座は、親が楽ちんなのが嬉しいところです。子供は慣れるまで、ちょっと大変かもしれないですね。

 

両方使ってみた私がおすすめするのは…

 

さて、おまると補助便座のメリットデメリットを見てきましたが、実際にはどっちを用意するのが良いのか…ですが。

 

これは、子供によっても左右されるのであくまで私の意見なのですが、私は補助便座の方がおススメです。

 

やはり、片付けの手間を考えると、おまるは面倒くさいですし、置き場所にも悩みますしね。確かにいちいちついて行くのは大変ですけど。

それでも、後片付けや衛生面とかを考えると補助便座でやるのが便利だと私は思いますね。

 

ただし、実際は子供自身やママの気持ちにもよるので、使いやすそうだと思う方で良いかなと思いますよ。

おまるから補助便座にステップアップできるようなものもあるので、そういうものを用意しておくと良いかもしれないです。

 

おまるも補助便座も使わずにトイレトレーニングはできる?

おまるか補助便座か

ところで、おまるや補助便座を使わないでトイレトレーニングってできるものなのかも気になりますよね。

 

どっちも使える期間が短いので、買わないで済むのであればそれはそれでありがたいです。

それに、最初から補助便座なしでトイレができれば、外出先のトイレでも困らないですしね。

 

結論から言えば、おまるや補助便座を使わないトイレトレーニングは可能だと思います。

要は、子供自身が自分でトイレにきちんと座れるのであれば補助便座もおまるも要らないわけです。

ただ、大人が少し補助をしてあげる必要はあるかもしれませんけどね。

 

とか言っている私は、おまるや補助便座は使っていますけど。身体が小さい子は、補助便座などのグッズを使った方がスムーズに始められるんじゃないでしょうか。

トイレトレーニングの始める時期や子供の身体の大きさや発達具合を見ながら、検討していくのがベストかなと思いますよ。

 

まとめ

 

それでは、おまるor補助便座どっちが良いか、かんたんにまとめてみますね。

 

  1. おまるは子供が楽なので早いうちからトイトレが始められるけど後片付けが面倒くさい。
  2. 補助便座は後片付けの手間がないのでママは楽ちん♪子供は足がつかないので踏ん張りにくいかも。
  3. 個人的には補助便座がおススメ!楽ちんなのが1番!
  4. 状況次第で、おまるや補助便座使わなくてもトイトレできるかも…。

 

こんなところでしょうか。

たしかに、おまるの方が子供自身で「自分でできた!」を体験するには良いかもしれないですよね。

 

でも、私はモノグサ母なので、自分の手間を減らしました。

ただでさえトイレトレーニングって、子供もですがママにとっても試練になるので、グッズでストレスが減るなら、良いと思うんですよね。

 

子供の様子とママの気持ちと相談しながら、使うグッズを選んでみて下さいね!

-幼児
-, ,