中学生 PR

中学校入学準備はいつから始める?どれくらい費用がかかるもんなの?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ママライターのMiyaです。

長かった6年間の小学校生活も、最後…。入学したての頃は小さかった我が子が、体も大きくなって、しっかりしてきたなぁ~なんて、しみじみしちゃいますよね。

 

でも、しみじみしている場合じゃないです。中学校入学の準備が待っていますから。

しかも、公立の中学校でも入学準備には、そこそこお金かかるんですよねぇ。

 

今回は、そんな中学入学を控えたお子さんのお母さんに、中学入学の準備の事と入学後にかかる費用について、我が家の中学生の娘の入学時の事も交えながら、まとめていきます。

中学入学の準備はいつからするの?

手帳

中学の準備ですが、学生服やセーラー服は注文してからの購入なことが、ほとんどなので、早めに注文しておくと安心かもしれません。それ以外は、中学校で説明会があるので、そこで確認をしてからの方が確実かな~と思います。

 

娘の時は、子ども会で集まって制服などの注文をしたので中学説明会の前に準備を始めた形になります。12月の頭に採寸と注文をして、翌年の2月受け取りでした。集団購入割引みたいなものがあるので、子ども会に入っている人は、声がかかるかもしれませんね。

 

そうじゃない人は、だいたい年明けくらいに、お店で採寸と注文をして2月の終わりくらいに受け取りしていました。説明会の前でも、制服を扱っているお店に行けば、必要なものも一緒に売っているので、だいたいは揃いますけどね。

 

中学入学までに必要なものと費用

制服

それでは、中学入学までに揃えておくものを、だいたいの費用と共に紹介していきますね。これは、公立の中学校のことなので、私立の中学校になると、もう少し費用が掛かってくると思いますので、そこは希望校のパンフレットなどで確認してくださいね。

 

制服

20,000円~40,000円くらい

何より、必要なのは制服ですよね。これが1番お金かかります。制服の値段は、学校の指定が何かによっても変わってきます。ブレザーのところだと、ブレザーと中に着るYシャツやブラウスとズボンorスカートが必要になります。

娘の中学は、男子は学ランで女子はセーラー服でした。男子の場合は学ランの下に着るカッターシャツも買います。

我が子のセーラー服は、集団購入割と早期注文割がついて上下で38,800円でした。ブレザーの制服やカッターシャツが要る学ランは、もうちょっとかかるかな。

この時に夏服も一緒に注文すると、1.5倍くらいプラスされます。

 

通学カバン

2,000円~15,000円

カバンも学校や地域によって違うかもしれません。指定のカバンがあればそれを、なければ周りの先輩ママに聞いて購入をしましょう。中学の教科書ってたくさんあるので、ある程度、丈夫な物を選ぶことをお勧めします。

娘のカバンはスリーウェイで手提げにもなるし、肩掛けにもリュックにもなるタイプの物で、8000円ほどでした。

 

体操服上下

5,000円くらい

半袖の体操服の上下の値段です。これは、我が子の時の値段に合わせましたので、学校の指定の体操服によって金額は左右するかと思います。ただ、これは1着の値段なので洗い替えで2着以上必要になる場合は、もう少し費用がかさみます。

 

ジャージ上下

8,000円くらい

ジャージは、体育の時だけじゃなく遠足やキャンプなどの学校行事にも使います。この値段も娘の物を基準にしたので、物によって上下するかもしれません。

 

上履き

2,500円くらい

学校にいるときに履くものですね。スリッパだったりサンダルだったりします。うちの子はサンダルです。学年によって色が違います。

 

体育館シューズ

2,500円~3,000円くらい

体育館に入るときに使うシューズですね。娘のは体育館シューズも学年で色が違います。

 

インナー、靴下

1,000円~2,000円くらい

肌着ですね。セーラー服の下に着る肌着は、胸のところがVになっています。娘の学校は指定の物じゃなくても、白いものなら何でも良かったので、安いVラインのシャツを数枚用意しました。

女子はスカートの下に履くスパッツも必要です。うちの子はスカートの下は体操服のクオーターパンツを履いて登校しています。

娘の靴下は白のショートソックスです。ハイソックスのところもあるかな。

 

サブバッグ(ナップザック)

2,000円~5,000円

通学カバンとは別のサブバッグです。これも、学校によって違うので説明会で確認してくださいね。娘のバッグは校章入りの学年色のナップザックです。いつも体操服やジャージを入れていきます。

 

通学靴

2,500円~5,000円

娘の通学靴は、白の運動靴です。学校によってはローファーのところもあるかもしれませんね。その場合は、体育用に運動靴を買うように言われると思います。

 

ヘルメット

1,000円~

自転車通学をする子は、ヘルメットも必要です。それから、部活で練習試合などに行く時は、自転車で行くことが多いので、その場合も必要です。娘は自転車通学でもなく部活もやってないのですが、普段でもヘルメット着用が規則なので買いました。というか、小学校から使っていたものを、校章だけシールを張り替えて使っています。

そうそう!自転車通学の子は雨の日の為にレインコートやカッパが要ります。

 

文房具類

これは、値段が左右するので書きません。娘は布のペンケースにシャープペンを2本と赤青のボールペン、消しゴム、定規、ネームペンを入れています。あと、大きめの巾着袋にハサミやのり、色鉛筆などの道具を入れています。

ノート類は学校で指定されると思います。娘の中学は最初のノートは市から支給されます。

以上が、入学までに用意するものです。トータルで我が家は10万円くらい行きました…。かなり痛い出費です。仕方ないですけどね。

もちろん、これ以外に必要なものがある場合もありますから、しっかり調べて下さいね。中学生の子がいるママさんに聞くと何をどれだけ用意したら良いか、教えてくれますよ。

 

中学入学後に買うものと費用

中学生の登下校

ここからは、入学後に揃えても大丈夫なものや、買わなければならないものを紹介していきますね。

 

制服の夏服

10,000円~20,000円

夏服は早いと5月中旬くらいから着ていきます。そのため入学したら速攻注文しなければならないです。だいたいの人は冬服を買うときに注文していると思うので、4月中に受け取りをしに行きます。

 

水着

2,000円~4000円

水着は、早いと6月くらいに使うので、おそらくその前に「こんな水着を使います」というプリントを、子供が貰ってくると思うので、それから用意すると間違いないです。たいていが黒か紺のスクール水着なのですが、女子は最近、セパレート式の水着の学校もあります。娘もセパレートタイプの水着です。これにバスタオルや水泳帽がプラスされます。

 

アルトリコーダー

2,000円くらい

これは、要らない場合もあります。ママやパパも覚えがあるかもしれません。小学校で使っていたリコーダーより、ちょっと大きいリコーダーです。これは、学校で購入することも出来ますし、自分で用意してもOKです。

 

冬のコート

10,000円~20,000円

冬の防寒具は秋ごろに買いました。学生用のコートを指定されていると、ちょっと値が張ります。娘の中学は、黒か紺のコートなら良いということで、ユニクロとかで買う人もいると聞いていましたが、周りの様子見ていたら学生用の子ばかりだったので、高いけどそれにしました。無難ですから…。娘のところは手袋やマフラーも派手じゃないものなら着用OKになっているので、用意しました。

 

部活関係

入学後に、入る部活によっては、ユニフォームや道具、シューズなどが必要になるので、そこにも費用が掛かります。

 

入学後に買うものは、大まかにですがこんなところです。ただ、基準が娘の中学なので、それぞれ違いますので、参考までに…です。入学後に揃えるものを考えると、トータルで10万超えますね…。中学入学は、お金事前に準備をしておいてくださいね…。

 

なるべく費用を抑えるには?

ぶたの貯金箱

中学入学はお金がかかります。でも、出来ることなら安く済ませたいですよね。

 

制服などは、利用する店によって割引サービスがあるので、それを上手に利用すると少しが費用を抑えることが出来ます。

 

あとは、ベタな方法ですが、知り合いに中学卒業する子がいるなら、おさがりを貰うという手があります。娘の場合は、そんな知り合いがいなかったので、おさがりには巡り合えなかったんですけどね…。

 

とはいえ、せっかくの入学ですからね。新品で揃えてあげたいと思うのが親心ですよね。そういう時は、一式新品で揃えて、洗い替え用とかは、おさがりを使うというのも良いと思います。

 

まとめ

 

では、中学入学準備についてまとめます。

 

  1. 中学入学準備は冬くらいから
  2. 入学までに必要な物はトータル10万くらい(多く見てです)
  3. 入学後もお金かかります
  4. 費用を抑えるには割引やおさがりを上手に使って!

 

こうやってみると、娘の中学入学…お金かかったんだなと実感しましたね。まぁ、両親からのお祝いや、子ども会からのお祝いがあったので、それはかなり助かりましたけどね。

我が家は娘の下に、あと3人控えていましてですね…胃が痛いです(笑)

 

中学になると、小学校のころとは生活がガラッと変わります。部活もあるし最初は子供も戸惑うことが多いです。難しい年頃になっていきますしね。我が家の長女は、反抗期で手を焼いています…(笑)

 

もし、中学入学後にお子さんが疲れているかなと思ったら、休日などにゆっくり休ませてリフレッシュさせてあげて下さいね。