広告 赤ちゃん

赤ちゃんの夜泣きっていつまで続くの?何が効果ある?私が試した6つの方法

2017年8月18日 Miya

 

赤ちゃんが生まれて、とっても幸せ♡

だけど、赤ちゃんが生まれてしばらくは、ママはまともに眠れないことも多くなってきます。特に、夜に泣かれると、辛いですよね。

お腹が空いてるとか、おむつとか理由が分かればまだ良いのですが、何やっても泣き止まない事ってありますよね。

私にも4人の子どもがいて、今は夜泣きをする年齢じゃないのですが、どの子も夜泣きには悩まされてきました。特に1人目の子のときは辛かったです。

今回は、そんな赤ちゃんの夜泣きについての記事を書いていこうと思います。

赤ちゃんが夜泣きする原因は?

 

まず、赤ちゃんの夜泣きというのは、言葉のままで赤ちゃんが夜に起きて泣くことです。

なぜ、赤ちゃんは夜泣きをするのか、原因は何なのか…じつは、これ、はっきりとした原因は分からないんだそうです。

 

もちろん、お腹が空いてるとか、おむつが汚れたとかが原因で泣くこともあるのですが、多くのママが悩むのは何をしても泣き止まないことですよね。

 

この場合に考えられる原因は、いろいろ言われています。

赤ちゃんが、眠りにつくのが下手で愚図ってたり、昼間に何か刺激的なことがあって、興奮しているとかですね。

 

また、お昼寝が長かったとかで、睡眠のリズムが崩れているときも夜泣きすることがあるようです。

 

うちの子の場合は、昼間に来客があったり、人が多い場所に出かけたりした日の夜は、夜泣きも酷かったですね。

 

夜泣きをする期間は?

 

夜泣きに悩んでいるママが考えるのは、いつになったら夜泣きをしなくなるのか…だと思います。私も、そうだったんですが永遠に続くんじゃないかなんて思ってしまったりしませんか?

 

夜泣きは3ヶ月くらいから始まって、1歳半ごろには終わると言われているようです。

 

でも、これも個人差があって6か月過ぎから始まるとかもありますし、終わるのも長いと2歳までとかありますから、その子によるんですよね。

夜泣きの程度も個人差がありますよね。

一晩中泣き続ける子もいたり、ぜんぜん夜泣きしない子だっていますからね。

 

うちの子の場合は始まりは2ヶ月くらいからだったように思います。終わったのは…1歳半~2歳というところでしょうか。それくらいに断乳をしたので、それ以降は夜起きることは滅多になくなりました。

 

泣いたときどうやって泣き止ませる?

夜泣き いつまで

夜泣きが始まると、ママもゲンナリしてしまいますよね。

どうにか泣き止ませる方法はないのか…うちの子で泣き止んだ方法を紹介しますね。

  • 軽い愚図りならそっとしといてみる

これ、2人目以降で気が付いたんですが、赤ちゃんでも夢を見ているみたいで、寝言みたいに泣くことがあるんです。少し愚図るくらいだったら、そのまま様子を見てみるのも良いです。

抱き上げるより、そのまま眠ってくれる可能性がありますから。

  • 抱っこする

しばらく様子を見ても泣き止まなかったり、泣き声が大ききなるようなら抱っこしてあやしてあげます。

このときに、バスタオルとかおくるみで赤ちゃんの身体をくるんであげると良いですよ。そうすると抱っこで寝た後に降ろすときに、成功しやすいです。

  • 授乳をしてみる

授乳をしてみるのも良いですね。母乳のママなら添い乳が効果的です。私も添い乳で夜泣きの大半は乗り切れました。

添い乳が難しいとか、ミルクのママで授乳時間までまだ時間ある場合は、おしゃぶりを活用しても良いと思います。

  • 一度しっかり起こしてみる

夢見てる感じで、グズグズしている場合は、1度しっかり起こしてしまうのも1つの方法です。電気をつけたり寒い時期じゃなければベランダに出て外の空気に触れさせてみても良いと思います。1度しっかり起こしてから、再度寝かしつけをすると、案外、すっと寝てくれることが多かったです。

夫が休みの前日なんかは夜中にドライブをすることもありましたね。

  • 落ち着く音を聞かせてみる

赤ちゃんが泣き止む音楽を聞かせてみたり、胎内音やビニール袋をガサガサしたりする音で泣き止むこともあります。

今は、スマホのアプリでも、赤ちゃんが泣き止む!というのがあるので試してみるのも良いかもしれないですね。

  • 生活のリズムを整える

夜泣きを軽減するためには、生活のリズムを整えていってあげることも大切です。早寝早起きを心掛けたり、朝起きたら朝日を浴びるとか、赤ちゃんの体内時計の調整をしていってあげましょう。

すぐには効果は出ないかもしれませんが、少しずつ改善されていくと思いますよ。

 

 

まとめ

 

それでは、夜泣きについてまとめていきます。

 

  1. 夜泣きの原因で考えられるのは、昼間の刺激で興奮していたり様々です。
  2. 夜泣きは生後3ヶ月ごろから1歳半くらいまで続く場合が多いが個人差が大きい。
  3. 生活リズムを整えつつ泣いたときの対策をしてみましょう。

 

上であげた夜泣き対策はうちの子で効果があったものなので、今、夜泣きで悩んでいるママさんの赤ちゃんに効くものがあると良いのですが…。

 

夜泣きは本当に辛いです。眠れないのが、あんなに辛いなんて赤ちゃんが生まれるまで知らなかったことですよね。

正直、この時期は仕方ないのかなと思うんです。だから、夜眠れないなら昼間にお昼寝したり、時にはパパに協力をお願いして、ママも身体を休めるようにして下さいね。

-赤ちゃん
-,